2012年11月30日
加湿器
昼も夜もかなり冷え込んできましたね

暑がりで寒がりなマエダです

この季節毎年注意しなくてはならないのがインフルエンザですね


今年も流行しはじめています

予防策としてはいろいろありますが1番はうがい・手洗いです

これさえ徹底しておけばかなりの確率で予防できるそうです

私のおかんもよーーーーーく言ってました。(なんの説得力もないですが

あと大事なのは加湿です

暖房器具を使うとどうしても空気が乾燥してしまいます

マエダチリョウインでは乾燥予防のため加湿器を所々に置いています



彼らが朝から晩まで院内を加湿し続けてくれています


さらに秘密のアロマポケットがありまして加湿とともに芳香浴もできちゃうんです

優れものですね~~

アロマオイルにはウイルスを除菌・殺菌してくれるものがあるのでそのオイルを使えば「鬼に金棒」です

この季節室内理想湿度は55%といいますからいろんな手を使って乾燥する空気と悪い流行に注意していきたいですね

Posted by マエダチリョウイン at
16:26
│Comments(0)
2012年11月25日
第5回焼津清掃活動
第5回焼津清掃活動を焼津四川飯店さんの裏にある竪小路公園で行いました

今回はお知らせがうまくいかなかった事もあり、少人数での活動となりました
ですが竪小路公園はところどころタバコやお酒の缶などがありましたが、手入れ行き届いているキレイな公園でした
こういう子供達が安全に遊べる公園はみんなで大事にしていきたいですね

また、12月の活動はお休みしてまた来年からやっていこうと思います
興味のある方ぜひ参加してみてください


今回はお知らせがうまくいかなかった事もあり、少人数での活動となりました

ですが竪小路公園はところどころタバコやお酒の缶などがありましたが、手入れ行き届いているキレイな公園でした

こういう子供達が安全に遊べる公園はみんなで大事にしていきたいですね


また、12月の活動はお休みしてまた来年からやっていこうと思います

興味のある方ぜひ参加してみてください

Posted by マエダチリョウイン at
13:13
│Comments(0)
2012年11月16日
第5回焼津清掃活動☆
かなり冷え込んできましたが体調管理の方はいかがでしょうか

今月も毎月恒例清掃活動を行います

今回は「竪小路公園」です
焼津の四川飯店さんの裏にある公園です

日時:11月25日(日)
時間:10時から
です
初めての方も、何度目かの方もお時間のよろしい方なら誰でも大歓迎

より多くの方のご参加お待ちしております


今月も毎月恒例清掃活動を行います


今回は「竪小路公園」です

焼津の四川飯店さんの裏にある公園です


日時:11月25日(日)
時間:10時から
です

初めての方も、何度目かの方もお時間のよろしい方なら誰でも大歓迎


より多くの方のご参加お待ちしております

Posted by マエダチリョウイン at
15:30
│Comments(0)
2012年11月16日
観葉植物
こんにちは
桜井です
先日、開業半年を迎えたマエダチリョウインですが、開院時にたくさんの方々からお祝いのお花をいただきました
当時はホントにお花屋さん状態でした

その中でも今でもとても元気なのがこの写真のパキラです

伸びた枝を切ってもまたその横から伸びてくるくらいの生命力です
身近に緑があるってイイですよね

これからも緑の多いマエダチリョウインで頑張ります!!


先日、開業半年を迎えたマエダチリョウインですが、開院時にたくさんの方々からお祝いのお花をいただきました

当時はホントにお花屋さん状態でした


その中でも今でもとても元気なのがこの写真のパキラです


伸びた枝を切ってもまたその横から伸びてくるくらいの生命力です

身近に緑があるってイイですよね


これからも緑の多いマエダチリョウインで頑張ります!!
Posted by マエダチリョウイン at
13:30
│Comments(0)
2012年11月14日
今日は何の日??
おはようございます
焼津はとてもいい天気です

さてタイトルの「今日は何の日??」
お解りの方いますか??
・・・
・・・
・・・
実は本日11月14日は・・・
マエダチリョウイン開業半年記念なんです


いやぁ~~~~
私事ですみません


これも本当に多くの方々に支えていただいたおかげでございます
本当にありがとうございます

今後も感謝の気持ちと初心を忘れることなく、より多くの方々に必要とされるようなチリョウインを目指して日々進んでいきたいと思います。
まだまだ未熟なチリョウインですが今後もよろしくお願いします<(_ _)>
マエダチリョウインHP http://maedachiryoin.com/



さてタイトルの「今日は何の日??」
お解りの方いますか??

・・・
・・・
・・・
実は本日11月14日は・・・
マエダチリョウイン開業半年記念なんです



いやぁ~~~~

私事ですみません



これも本当に多くの方々に支えていただいたおかげでございます

本当にありがとうございます


今後も感謝の気持ちと初心を忘れることなく、より多くの方々に必要とされるようなチリョウインを目指して日々進んでいきたいと思います。
まだまだ未熟なチリョウインですが今後もよろしくお願いします<(_ _)>
マエダチリョウインHP http://maedachiryoin.com/
Posted by マエダチリョウイン at
09:58
│Comments(0)
2012年11月06日
焼津神社にて・・・
こんにちは
こんなにも肌寒くなったというのに寝るときは半袖Tシャツ
の マエダです
11月4日に焼津神社にてこのような催しがありました↓

焼津神社には「ヤマトタケルノミコト」が祀られているので今回は焼津の人達にその神様についてよく知ってもらって地元に興味をもって、愛着をもってもらいたいということから企画されたようです
古事記、日本書紀に書かれている内容のものでしたが今回の内容を知らなかった人にとってはより焼津に対する思いが強くなり、知っていた人も改めて焼津に対する愛着が強まったんじゃないかなと思います
こういう地元を活性化させていくイベントをどんどん開いて盛り上がっていきたいですね

こんなにも肌寒くなったというのに寝るときは半袖Tシャツ


11月4日に焼津神社にてこのような催しがありました↓

焼津神社には「ヤマトタケルノミコト」が祀られているので今回は焼津の人達にその神様についてよく知ってもらって地元に興味をもって、愛着をもってもらいたいということから企画されたようです

古事記、日本書紀に書かれている内容のものでしたが今回の内容を知らなかった人にとってはより焼津に対する思いが強くなり、知っていた人も改めて焼津に対する愛着が強まったんじゃないかなと思います

こういう地元を活性化させていくイベントをどんどん開いて盛り上がっていきたいですね


Posted by マエダチリョウイン at
15:52
│Comments(4)
2012年11月02日
アロマ
最近急に朝晩冷えてきて、布団からなかなか抜け出せずにいる桜井です

これからもっと寒くなっていくと、風邪やその後花粉症が流行りだしますね
そんなこれからにオススメなのがアロマオイルです

特にティートリーというオイルは、うがい時に数滴たらしたりマスクにたらしたりと、直接口に含んでも大丈夫なのです
もちろんアロマポットなどに使っても効果的です
僕も花粉症なので今年はうまく活用していこうと思います


これからもっと寒くなっていくと、風邪やその後花粉症が流行りだしますね

そんなこれからにオススメなのがアロマオイルです


特にティートリーというオイルは、うがい時に数滴たらしたりマスクにたらしたりと、直接口に含んでも大丈夫なのです

もちろんアロマポットなどに使っても効果的です

僕も花粉症なので今年はうまく活用していこうと思います

Posted by マエダチリョウイン at
13:22
│Comments(2)