2018年03月30日
お世話になりました!
こんばんわ!
受付の久保田です

3月30日(金)、本日をもって
マエダチリョウインの勤務が
終了しました


1年4ヶ月お世話になりました。
あっという間に過ぎていったなと
思える楽しい職場でした


ダメな所もあったかと思いますが
優しく接していただき
ありがとうございました

どこかで見かけたら
声をかけてくださいね

それでは、さようなら


Posted by マエダチリョウイン at
22:31
│Comments(0)
2018年03月18日
送別会
お久しぶりです!
午後の受付の久保田です
少しずつ暖かくなってきて
過ごしやすくなってきましたね
今まで関係ないと思っていた
花粉症になったのか
目のかゆみと鼻水に
悩まされています

突然ですが私は1年4ヶ月
お世話になった
マエダチリョウインを
3月いっぱいで退職します。
すでに次の仕事も決まっていて
4月から新しい所で1から
頑張っていきます
なので昨日は私の送別会を
京昌園でやってくれました
肉の途中でデザートもはさんで
最後もデザートでしめて
たくさん食べました
とても楽しい送別会でした!

残り2週間、次の仕事の研修もあり
出勤する時間も限られていますが
たくさんお話ししましょう

それではこの辺で……
今週も頑張っていきましょう
午後の受付の久保田です

少しずつ暖かくなってきて
過ごしやすくなってきましたね

今まで関係ないと思っていた
花粉症になったのか
目のかゆみと鼻水に
悩まされています


突然ですが私は1年4ヶ月
お世話になった
マエダチリョウインを
3月いっぱいで退職します。
すでに次の仕事も決まっていて
4月から新しい所で1から
頑張っていきます

なので昨日は私の送別会を
京昌園でやってくれました

肉の途中でデザートもはさんで
最後もデザートでしめて
たくさん食べました

とても楽しい送別会でした!

残り2週間、次の仕事の研修もあり
出勤する時間も限られていますが
たくさんお話ししましょう


それではこの辺で……
今週も頑張っていきましょう

Posted by マエダチリョウイン at
20:34
│Comments(0)
2018年02月13日
ミニバス大会☆
かなりの冷え込みですね~
全国では大雪の被害が相次いでいますね
まだ静岡県は温かいので幸せですね
寒いのが大の苦手、マエダです
昨日もかなりの冷え込みになりました
が、朝からミニバスの大会へ
前日に連絡が入り捻挫をしてしまった6年生が「試合に出れれば出たい」ということでテーピングをお願いされました。
「頼まれ事は試され事」
6年生にとっては残り少ない試合ですのでできる限りの事はしてあげたい物です。
コーチや親御さんの気持ちも1人の親としてはよくわかります。
というわけで朝一で会場へ行き、テーピングを施しました
足首の状態はかなり悪かったので試合は断念しましたができる限りのことをした後のことだったのでケガの本人にも納得してもらったと思います
小学生たちの寒い中のプレイに元気をいただきました

Posted by マエダチリョウイン at
11:25
│Comments(0)
2018年01月22日
第23回焼津清掃活動☆
遅くなりましたが明けましておめでとうございます
院長 前田です
インフルエンザ大流行ですね
手洗い・うがいを徹底して外に出かけるときにはマスク、家では温度管理&湿度管理に気を付けましょう
そんな中昨日は焼津清掃活動をしてきました

今回は『焼津神社』での活動でした。

神社はきれいにされていて目立つゴミは無かったですね
今年は毎月開催を目指しますので是非多くの方のご参加お待ちしております

院長 前田です

インフルエンザ大流行ですね

手洗い・うがいを徹底して外に出かけるときにはマスク、家では温度管理&湿度管理に気を付けましょう

そんな中昨日は焼津清掃活動をしてきました


今回は『焼津神社』での活動でした。

神社はきれいにされていて目立つゴミは無かったですね

今年は毎月開催を目指しますので是非多くの方のご参加お待ちしております

Posted by マエダチリョウイン at
11:24
│Comments(0)
2018年01月07日
牡蠣詰め放題!
遅くなりましたがあけましておめでとうございます
受付の岩田です
今日は息子の8歳のお誕生日でした
どこか行きたい場所のリクエストを聞くと
、牡蠣をたらふく食べたい!と言う事で
行ってきました

浜名湖

牡蠣詰め放題
1000円で 何と40個近くも取れましたよ〜
貝はあまり大きくなくても、身がぎっちりいっぱいの牡蠣をたくさん詰めて
夜は家族でまんぷく、たらふく牡蠣を堪能

幸せなお誕生会になりました
美味しいものを食べて 楽しく笑顔で 健康に成長していってほしいものです
私も母になり8年
これからも笑顔で過ごして行けるよう頑張ります
それでは本年もどうぞよろしくお願い致します
受付の岩田です

今日は息子の8歳のお誕生日でした

どこか行きたい場所のリクエストを聞くと
、牡蠣をたらふく食べたい!と言う事で
行ってきました

浜名湖


牡蠣詰め放題

1000円で 何と40個近くも取れましたよ〜

貝はあまり大きくなくても、身がぎっちりいっぱいの牡蠣をたくさん詰めて
夜は家族でまんぷく、たらふく牡蠣を堪能


幸せなお誕生会になりました

美味しいものを食べて 楽しく笑顔で 健康に成長していってほしいものです

私も母になり8年
これからも笑顔で過ごして行けるよう頑張ります
それでは本年もどうぞよろしくお願い致します

Posted by マエダチリョウイン at
22:50
│Comments(0)
2018年01月01日
あけましておめでとうごさいます!
午後の受付の久保田です

みなさんあけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!
2017年の1年はあっという間に
過ぎてしまったなという印象です

2018年もあっという間に過ぎて
2019年の5月からは平成でなくなると
思うとなんだか寂しいです

良い1年にするために
毎日笑顔で楽しく美味しいものを
たくさん食べて過ごしていきたいです!
今日は朝からお雑煮のお餅を3つ
食べたり、お菓子やアイスを
ずっと食べてます

アイスはこれがおすすめです!

ぜひ食べてみてください

それでは良いお正月を。。。
Posted by マエダチリョウイン at
11:38
│Comments(0)
2017年12月24日
第21回焼津清掃活動終了☆
メリークリスマスイヴ~
というわけで今日は第22回焼津清掃活動をしてきました
本日は『清見田公園』(焼津文化センター北)で活動しました
あっ
院長前田です
本日が今年最後の活動となりましたが天気にも恵まれ、子供達の参加もあって楽しく活動できました
参加してくれた子供達にはきっとサンタクロースも来てくれるでしょう
来年も不定期にはなりますが活動を続けていきますので興味のある方はどなたでもご参加お待ちしております
さて今年も残すところ1週間となりました
お身体には注意して来年を気持ちよく迎えましょう


というわけで今日は第22回焼津清掃活動をしてきました

本日は『清見田公園』(焼津文化センター北)で活動しました

あっ


本日が今年最後の活動となりましたが天気にも恵まれ、子供達の参加もあって楽しく活動できました

参加してくれた子供達にはきっとサンタクロースも来てくれるでしょう

来年も不定期にはなりますが活動を続けていきますので興味のある方はどなたでもご参加お待ちしております

さて今年も残すところ1週間となりました

お身体には注意して来年を気持ちよく迎えましょう



Posted by マエダチリョウイン at
12:58
│Comments(0)
2017年11月27日
冬のおすすめ
こんばんは受付の岩田です
寒い季節になりましたね

街はクリスマスモード一色✨
子供も大人もキラキラの装飾に心踊ります(*´꒳`*)
冬に私が欠かさず愛用しているもの

こちら温感のアロマジェルです
仕事中 髪を結んでいるので、冬は首元から ひんやり寒いのを このジェルが軽減してくれるのです
塗って少し時間が経つとポカポカ ジワァ〜
と あたたまってくるんですよ
初めて塗った時は感動しました(笑)
おまけに首や肩のコリもジワァ〜
っと楽になりアロマの香りで癒されます
肩、腰、膝のマッサージに
冬のおすすめです
チリョウインで取り扱いしています(^^)

寒い季節になりましたね

街はクリスマスモード一色✨
子供も大人もキラキラの装飾に心踊ります(*´꒳`*)
冬に私が欠かさず愛用しているもの

こちら温感のアロマジェルです

仕事中 髪を結んでいるので、冬は首元から ひんやり寒いのを このジェルが軽減してくれるのです

塗って少し時間が経つとポカポカ ジワァ〜


初めて塗った時は感動しました(笑)
おまけに首や肩のコリもジワァ〜

肩、腰、膝のマッサージに
冬のおすすめです
チリョウインで取り扱いしています(^^)
Posted by マエダチリョウイン at
21:59
│Comments(0)
2017年11月20日
恵比寿講☆
最近一段と寒くなってきましたね
久しぶりのブログ登場の前田です
昨日は『恵比寿講』でした
焼津では『おいべっさん』の通称で毎年11月19日に商売繁盛、家内安全を祈願する人達で賑わいます。

私も毎年、一年の感謝をしに来ています。
今年は日曜ということも手伝ってか人の出がありましたね
こういう古来からの風習は大事にしていくべきだと思っているのでうちの息子を含め小さなうちから深い意味合いを知らなくても『こういうお祭りがあって、なんとなく商売繁盛の神様がいるんだな~』と感じてもらうだけでも良いですね
さて、いよいよインフルエンザが流行り始めます!
手洗いうがいを徹底して予防しましょう

久しぶりのブログ登場の前田です

昨日は『恵比寿講』でした

焼津では『おいべっさん』の通称で毎年11月19日に商売繁盛、家内安全を祈願する人達で賑わいます。

私も毎年、一年の感謝をしに来ています。
今年は日曜ということも手伝ってか人の出がありましたね

こういう古来からの風習は大事にしていくべきだと思っているのでうちの息子を含め小さなうちから深い意味合いを知らなくても『こういうお祭りがあって、なんとなく商売繁盛の神様がいるんだな~』と感じてもらうだけでも良いですね

さて、いよいよインフルエンザが流行り始めます!
手洗いうがいを徹底して予防しましょう

Posted by マエダチリョウイン at
13:25
│Comments(0)
2017年11月09日
待ちに待った発売日!
こんばんわ
受付の久保田です!
今日はマックで三角チョコパイの
発売日だったのでバスケの練習後に
黒と白両方買って帰りました

左の写真は人気のあるアイスらしく
姉がくれました

寒くなるとチョコ系のお菓子が
異常に食べたくなりますよね(゚∀゚)
部屋を暖かくして食べる
アイスも最高ですよね(゚∀゚)
冬は私にとって最高の季節です
今年もたくさんチョコを
食べたいと思います♪
おすすめのチョコがあったら
教えてくださいね!
寒くなってきたので夜は
暖かくして寝てくださいね!
それでは〜

受付の久保田です!
今日はマックで三角チョコパイの
発売日だったのでバスケの練習後に
黒と白両方買って帰りました


左の写真は人気のあるアイスらしく
姉がくれました


寒くなるとチョコ系のお菓子が
異常に食べたくなりますよね(゚∀゚)
部屋を暖かくして食べる
アイスも最高ですよね(゚∀゚)
冬は私にとって最高の季節です

今年もたくさんチョコを
食べたいと思います♪
おすすめのチョコがあったら
教えてくださいね!
寒くなってきたので夜は
暖かくして寝てくださいね!
それでは〜

Posted by マエダチリョウイン at
00:00
│Comments(0)