2014年06月05日
梅雨入り。
こんにちは
桜井です
東海地方は昨日6月4日で梅雨入りしたようです。
今年もマエダチリョウインでは梅雨対策コーナーを設けました

梅雨の時期は部屋干し続きで洗濯物の臭いが気になったり、それにより部屋の中を嫌な臭いがしたりすると思います
そんな時にオススメなのがアロマオイルです。
アロマオイルは使い方が様々ですが、アロマスプレーであれば衣類や空間に直接“シュッ”と吹いていただくだけで、手軽にアロマの香りが広がります

浄化バリアクリーンは院内でも使用していますので、ベッドはアロマの香りがすると思います

また、頭痛や睡眠障害対策グッズをありますので、ご自分に合うものを試してみてはいかがでしょうか


東海地方は昨日6月4日で梅雨入りしたようです。
今年もマエダチリョウインでは梅雨対策コーナーを設けました


梅雨の時期は部屋干し続きで洗濯物の臭いが気になったり、それにより部屋の中を嫌な臭いがしたりすると思います

そんな時にオススメなのがアロマオイルです。
アロマオイルは使い方が様々ですが、アロマスプレーであれば衣類や空間に直接“シュッ”と吹いていただくだけで、手軽にアロマの香りが広がります


浄化バリアクリーンは院内でも使用していますので、ベッドはアロマの香りがすると思います


また、頭痛や睡眠障害対策グッズをありますので、ご自分に合うものを試してみてはいかがでしょうか

Posted by マエダチリョウイン at
12:34
│Comments(0)