2012年08月29日
ストレッチポール
いやぁ~(^-^;
まだまだ暑い日が続きますね~(-_-)
毎日汗だくのマエダです(^-^)
今日はご存知の方も多いと思いますがストレッチポールのご紹介です☆

これ、仕事に疲れてグッタリしてるわけじゃないんですよ∀
このポールの上で写真の様にとにかく脱力して1日目安15分ほどリラックスしてるだけで猫背も骨盤のゆがみも矯正してくれるという夢のような道具なんです☆☆☆
この素材や固さが非常に心地よくさらに変形しづらいんです!!!
興味のある方は是非!!!(^-^)/
まだまだ暑い日が続きますね~(-_-)
毎日汗だくのマエダです(^-^)
今日はご存知の方も多いと思いますがストレッチポールのご紹介です☆

これ、仕事に疲れてグッタリしてるわけじゃないんですよ∀
このポールの上で写真の様にとにかく脱力して1日目安15分ほどリラックスしてるだけで猫背も骨盤のゆがみも矯正してくれるという夢のような道具なんです☆☆☆
この素材や固さが非常に心地よくさらに変形しづらいんです!!!
興味のある方は是非!!!(^-^)/
Posted by マエダチリョウイン at 20:12│Comments(7)
この記事へのコメント
たまに ホームセンターなんかで
見かけますよね。
ただ のっかって
横になるだけでいいんですか?
やって みようかな>^_^<
見かけますよね。
ただ のっかって
横になるだけでいいんですか?
やって みようかな>^_^<
Posted by ここ1
at 2012年09月01日 07:34

ここ1さん。コメントありがとうございます☆
今はいろんなところで販売されてますよね(^^)
気を付けていただきたいのは「耐久性があるかないか」
安く買ってもすぐにへたってしまってはもったいないですもんね(-.-)
効果は寝ているだけでも十分ありますよ!!!!
ぜひやってみてください!(^^)!
今はいろんなところで販売されてますよね(^^)
気を付けていただきたいのは「耐久性があるかないか」
安く買ってもすぐにへたってしまってはもったいないですもんね(-.-)
効果は寝ているだけでも十分ありますよ!!!!
ぜひやってみてください!(^^)!
Posted by マエダチリョウイン
at 2012年09月01日 10:53

はじめまして。
足あとから、ブログ拝見させていただきました。
あの、こちらの道具は、腰が凝ってる人も大丈夫なのでしょうか?
そして、飽きっぽい人でも、続きますでしょうか??
足あとから、ブログ拝見させていただきました。
あの、こちらの道具は、腰が凝ってる人も大丈夫なのでしょうか?
そして、飽きっぽい人でも、続きますでしょうか??
Posted by matin
at 2012年09月01日 14:58

matinさん☆
コメントありがとうございます!!!
腰にも効果はありますよ!(^^)!
ただし強いコリや痛みには少し物足りないかも・・・
自宅でのケアツールですので(^^)
飽きてしまうかはその方次第ですが汗
簡単にできるので大丈夫だと思います!!
コメントありがとうございます!!!
腰にも効果はありますよ!(^^)!
ただし強いコリや痛みには少し物足りないかも・・・
自宅でのケアツールですので(^^)
飽きてしまうかはその方次第ですが汗
簡単にできるので大丈夫だと思います!!
Posted by マエダチリョウイン
at 2012年09月03日 08:27

はい。
わかりました。
どこかで見かけたときにでも、購入を検討しようかな・・・。
ありがとうございました!!
わかりました。
どこかで見かけたときにでも、購入を検討しようかな・・・。
ありがとうございました!!
Posted by matin
at 2012年09月03日 11:54

こんにちは。
足跡があったので、お邪魔しました。
ストレッチポールとても気持ちいいですね。
背中がとても心地いいです。
会社に大きなラップの芯があったので、
それに薄いタオルを巻いて代用しています。
足跡があったので、お邪魔しました。
ストレッチポールとても気持ちいいですね。
背中がとても心地いいです。
会社に大きなラップの芯があったので、
それに薄いタオルを巻いて代用しています。
Posted by あんちゃん
at 2012年09月13日 13:30

あんちゃん さん
コメントありがとうございます!!!
使えるものは使う!
素晴らしいです!!!!
サイズが合っていれば問題ないですしね(^^)
私も患者さんに初めはタオルケットを丸めて使ってもらうようにしております。
コメントありがとうございます!!!
使えるものは使う!
素晴らしいです!!!!
サイズが合っていれば問題ないですしね(^^)
私も患者さんに初めはタオルケットを丸めて使ってもらうようにしております。
Posted by マエダチリョウイン at 2012年09月14日 15:02